ロードバイクの「ロ」

家庭との両立にもがく貧脚ローディー。クラブ・ロードロのリーダーによる泡沫自転車ブログ。

行き先に困ったらココ! 横浜からロードバイクで日帰り自走できるスポット・ルートをまとめてみた(暫定版)。

スポンサーリンク

これまでにグループライドで行ったことのあるスポットやルートをまとめてみました。
基準は、家庭持ちの人が家族に迷惑をかけない範囲で、横浜から日帰り自走で行けるところです。

あなたが走りに行くときの参考にしてもらえると嬉しいです。


f:id:dokodemo173:20140706102745j:plain


横浜は意外と好立地なのかもしれない。

ロードバイクに乗り始めて2年以上経ちますけと、最近つくづく横浜って恵まれた位置にあるなと思うんですよ。
潮風が気持ちいい海沿いの平坦路にも、トレーニングにはもってこいのアップダウンが豊富な山道にも、聖地と呼ばれる超有名な峠道にも、日帰り自走で行けるんですから。

これがもし、たとえば東京のお台場とかに住んでたら、そうはいかないんじゃないかな?
海はすぐ近くだけど、山に行くとなると自走だとけっこうな距離になってしまうし、そのうえ交通量が多くて走りにくい都心を通っていかなきゃならない。そして、それを避けるには輪行しなければならないわけです。

そう考えると、海にも山にもすぐ出れる横浜って恵まれてるんじゃないかと。もちろん横浜よりも恵まれたところはあると思いますけどね(神奈川県内だったら相模原とか)。


乗り始めたばかりの頃って全然わからないよね。

こうした考えを持つことができたのは、このブログを介して知り合った自転車仲間たちのおかげです。
彼らにいろんなスポットやルートに連れて行ってもらえたからこそ、横浜が恵まれていると気づけたのであって、もし一人ぼっちで走り続けていたら、気づけませんでした。
だって、自転車仲間ができるまでの約1年間、ずーっと多摩サイばっかり走ってましたから。それ以外のスポットを知らなくて。ヤビツも道志みちも自転車仲間にその存在を教えてもらって初めて知ったくらいです。

だからこそ、ロードバイクに乗り始めた人にはぜひ知って欲しいですね。
あなたのまわりにはこんなにたくさん走りがいのあるところがありますよ、ってことを。
そうすればきっと、もっとロードバイクが好きになれると思うんですよ。

というわけで、これまでにグループライドで行ったことのあるスポット、走ったことのあるルートを簡単にまとめてみました。
最近ロードバイクに乗り始めた人向けに書いたので、獲得標高や勾配などの数値については触れません。
また、すべて横浜方面から向かうことを前提にして書いています。
それから、時間の都合上、マップのリンクを貼れなかったので、実際の位置は各自で調べてください。

今度走りに行くときの参考にしてもらえると嬉しいです。


三浦半島めぐり(通称:三浦イチ)

平坦基調なので山が苦手な人はおすすめ。
ルート上には、信号が少なくて交通量の比較的少ない区間がいくつもあるので、グループライドだとスプリント合戦が楽しめる。
ランチは城ヶ島にある「しぶき亭」へ。ここは自転車乗りに対して1品サービスしてくれる。


ヤビツ峠

神奈川県内でロードバイクの聖地といえばここ。天気のいい休日は頂上がロードバイクの見本市状態になる。
自分の実力を試すのであれば、ここに行くのが手っ取り早い。つまり、「模試」のような存在。


大野山

ヤビツ峠の西にある隠れたヒルクライムスポット。
ヤビツよりも短いが、そのぶん勾配はきつく、走りがいがある。ただし、路面は荒れているのでパンク等に注意されたし。


湘南平

ぜんぜん平らじゃねぇ……でお馴染みのヒルクライムスポット。なぜか途中にパンダがいる。
序盤の勾配はきついが苦しんでいる間に登りきっていることが多い。
ここ単発で行くと物足りないので、ヤビツ峠とセットにするか、134号線でスプリント合戦した後に行くと幸せになれる。


湘南国際村

どのあたりが“国際”なのかよくわからないヒルクライムスポット。
路面はきれいで走りやすく、途中にコンビニがあるので登りきった後の補給もしやすい。
内陸側から登る「表」と海側から登る「裏」があるが、個人的には裏が好き。
ロードロの初心者歓迎ライドで行くと悲鳴が聞こえてくるとか聞こえないとか…。


134号線→1号線→熱海

134号線と1号線という2大ド平坦路を走ることになるルート。海沿いを走るんだけど、意外と海を見ながら走れる区間は少ない。
とにかく長い距離をかっ飛ばしたい、という人におすすめ。


尾根幹

川崎から町田にかけて存在するアップダウンの豊富な道。
超有名スポットなので、週末になると東京・神奈川エリアのロードバイク乗りが集まってきて、コンビニの駐車場がロードバイクの見本市状態になる。
途中にあるセブンイレブンから脇道にそれると、小山田周回というこれまた有名な周回コースに派生する。


都民の森

「森」とは名ばかりのスポット。バイクスタンドがあり、ロードバイク乗りがたくさん集まる。
ロードロのクライマー勢も弱音を吐く甲武トンネル経由ルートがおすすめ。


小田原南足柄広域農道

尾根幹のようなアップダウンが豊富な道。交通量は少ないので、トレーニングにぴったりだと思う。横浜にもっと近ければ言うことなし。


裏ヤビツ

ヤビツ峠を宮ヶ瀬ダム側から登るルート。プチ道志みちという感じ。
終盤に湧き水があるが、ここの勾配がきつくて鬼畜。


多摩湖

交通量の多い道を通らねばならないので、横浜からあえて行く必要はあまり感じられない。


筑波サーキット

往復すると230kmくらいになる。
江戸川サイクリングロードを通っていくのが最短距離だが、ひたすらまっすぐの1本道なので飽きる。


道志みち

神奈川から山梨へと抜ける山間を走る道。景色もよく、道も比較的きれいな上に、アップダウンが豊富なので走っていて楽しい。
帰りは下り基調なので、行きとは全く違う道に思えるから不思議。
横浜からだと往復で200kmを超える。



漏れがあるかもしれないけど、とりあえず思いつくのはこんなところ。
時間を見つけて加筆していくので、今はこれで許してね。

それでは!