ロードバイクの「ロ」

家庭との両立にもがく貧脚ローディー。クラブ・ロードロのリーダーによる泡沫自転車ブログ。

ロングライドに必要なものを1つ選ぶとしたら……

スポンサーリンク

f:id:dokodemo173:20130411141242j:plain


ロングライドをするときの必需品は何ですか?



前々から思っていたんですけど、ロングライドのときの持ち物にその人の性格や考えが表れますよね。
パンクが心配な人はパンク修理キットや替えのタイヤチューブなどを多めに持っていくでしょうし、ハンガーノックが心配な人は補給食を多めに持っていくでしょう。

もちろん何を持っていくかは人それぞれです。手ぶらの人もいれば背中にバッグを背負った人もいるし、そのバッグの中にノートPCを入れている人もいれば、着替えやタオルを詰め込んでいる人もいる。
他の人がサイクルジャージのポケットに何を入れてるのか、サドルバッグやツールボトルに何を詰め込んでるのかを見るのはけっこう楽しいものです。

俺はというと、以前「ロードバイクに乗るときの財布は何を使う? - ロードバイクの「ロ」」でもチラッと書いたように、なるべくモノを持ちたくない性格なので、ロングライドするときはいかに持ち物を少なくするかを考えています。

理想は完全な手ぶらです。でも、現実的にはそうはいきません。
具体的には財布、iPhone、家の鍵をサイクルジャージのポケットに入れて、サドルバッグにはパンク修理キット、替えのタイヤチューブを入れています。脱水症状を防ぐためには飲み物も必須だし、パンクした時のことを考えて携帯用の空気入れも必要です。一方で、補給食はコンビニで買えばいいので、基本的には携行しません。iPhone等の電子機器の予備バッテリーや輪行袋も持たないです。保険証やクレジットカードも同様。

なるべくモノを持ちたくない俺ですら、さすがにロングライドでは万が一のことを考えて、それなりにモノをもっていきます。でも一方で、最悪、お金さえあればどうにかなるとも考えています。お金さえあればパンクも修理してもらえるし、飲み物や補給食も手に入る。iPhoneだって、バッテリーが切れても電池と充電器を買えば心配ない。むしろお金がなかったら、ケガしたときに病院にも行けないし、お昼も食べられません。

そう考えると、ロングライドに必要なのは究極的には「お金」だけで十分なのかもしれない。

みなさはどう思いますか?



以下、告知です。

告知① 一緒に自転車で富士山を登りませんか?
詳しくはコチラ↓
【グループライド番外編】みんなで富士ヒルクライムに出ませんか? - ロードバイクの「ロ」

告知② 3/30にグループライドしませんか?
詳しくはコチラ↓
3/30のグループライドの詳細 - ロードバイクの「ロ」