ロードバイクの「ロ」

家庭との両立にもがく貧脚ローディー。クラブ・ロードロのリーダーによる泡沫自転車ブログ。

統計的データを元に心拍数から推定出力を算出するパワーメーター「パワーキャル」を使ってみた。

スポンサーリンク

パワーメーターが欲しくて欲しくてたまらない皆さんこんにちは!
ちょっと変わりダネのパワーメーターを入手したので、今回はそれの紹介です。

俺が書く記事なので深いレビューなんかは期待するなよ。タイトルがすべて。それ以下でもそれ以上でもない記事です。

f:id:dokodemo173:20160522121741j:plain


そのパワーメーターの名は「パワーキャル」。

心拍数とパワーの関係を調べ、その統計的データを元に心拍数から推定の出力を算出するというもので、見た目はガーミンのチェストバンド型心拍計のセンサー部そのもの。
実際、使い方もまったく同じ。いつも使っている心拍計の代わりにこれをバンドにカチッと付けて、胸に巻きつけるだけ。すると、あら不思議。ワット数が表示されるではありませんか!

もちろん心拍数を元にパワーを算出しているので、ペダルを踏んでないときに200wとか、逆にペダルを踏んでるのに0wとか表示されます。なので、瞬間瞬間のパワーはアテになりそうもありません。
一方で、FTPの計測や、ライド全体を通しての平均ワット数などはクランク式やペダル式などの一般的なパワーメーターとそれほど誤差がないそうな。
詳しくは以下の記事などを読んでみてください。俺なんかが説明するよりも何倍も説得力なるレビューが書かれています。


パワーキャル・レビュー(パワータップG3とのデータ比較)−じてトレ

価格も他のパワーメーターに比べて驚くほど安い! なんと1万円ですよ!
この値段なら多少性能で劣っていても問題ないと思います。心拍計の買い替えを検討している人は、これを買うのも十分アリだと思いました。

それでは!